プロフィール

3歳よりバイオリンを始める。篠崎 功子氏ほかに師事。
中学、高校時代の3年間をドイツで過ごし、現地のインターナショナルスクールでアメリカン・カントリーバンドやミュージカルでの演奏を手がける傍ら、駅前の路上演奏を通じて、ジプシー、アイリッシュなど、ヨーロッパの大衆音楽に触れる。
大学、OL時代はロックバンドでボーカル、キーボード、ドラムを担当。独立後はブライダルや式典などで、バイオリン演奏のプロ活動を開始。ジャズバイオリンの巨匠ステファン・グラッペリの影響を受けて、ジャジーな奏法を手がけるようになる。
2014年にはフランスにて現地のジャズバンドと共演およびソロ路上ライブを果たす。
現在は、ジプシースイング、ジャズスタンダード、ヨーロッパの民俗音楽などを中心に、「ハードロックから演歌まで」オールジャンルで活動中。
クラシックな奏法とは全く違う、語るような表現とエンターテイメント性が好評を得ている。
経歴
1996年 ブライダル演奏など
2000年 刈谷 Petit Aromaにストリングスユニット「ととろトリオ」で出演。
2009 - 11年 オリジナル弾き語りDuo「ぎたふぃど」で活動。
2012年 ジプシースイング&民俗音楽の 「Kyao project」 2012年レギュラー、オリジナルJazz&フュージョンバンド 「P-pro」 ゲストとして活動。
2013年 英国パブ Booby's Live Night レギュラー他、フリーでさまざまなミュジシャンと共演 (現在に至る) 。
2014年 ジャズバンド「やっこぐみ」、オリエンタル楽団「Firuze」etc.
2015年 なんでもありトリオ「梅神ぐみ」、内田玲子 昭和歌謡バンド「どうにも北国」etc.
2016年 10月 オリジナルCD「虹〜涙のあとに〜」を発売。各地でブロモーションライブを開催。
2018年 1月 「おっく」こと、奥山尚佳氏のワンマンライブ、サポートとして、名古屋ブルーノートに出演。
イベント出演歴
2012年 Kyao Project ルーマニア大使館 クリスマスワイン会
2012年 P-pro 蒲郡みなとオアシスJazz フェスティバル
2014年 中山静雄Duo 蒲郡ラグナシア 秋のイベント
他
メディア出演歴
【ラジオ】
メディアス FM
Pitch FM
エフエム 岡崎
【TV】
東海テレビ「花咲かタイムズ」
NHK「ほっとイブニング」
主な演奏ジャンル
ジャズ、マヌーシュスイング、ジプシー音楽
ヨーロッパの民俗音楽 (フランス、ルーマニア、トルコ、ロシア、アイルランド等)
Discography
2016年10月
初のオリジナル ソロアルバム「虹 〜涙のあとに〜」をリリース
2015年10月
ピアノ弾き語り「ゆめみづき」
4th アルバム 「夜光虫」サポート
2015年10月
横井則子&ゆめみづき 企画CD
「かえるの子はかえる」サポート
2015年9月
ギター弾き語り「松村よしひろ」
2nd アルバム「Seasons」サポート
2014年4月
ギター弾き語り「松村よしひろ」
1st アルバム「Pine Village Music」サポート
2012年8月
パワフルなジャズ&フュージョンバンド「P-pro」
3rd アルバム「Vacation」
ぐみオリジナル「Petit Ami」を含む4曲で参加
¥2000 好評発売中
2011年12月
アコースティック弾き語りユニット「ぎたふぃど」
1st アルバム「想」
ぐみオリジナル 「Thank you for…約束」を含む5曲収録